100回かけても繋がらない?命の電話の不便さの理由

日本の自殺者数は約2万人です。
みんな、自殺するまえには何かのSOSを発します。
悩みを抱えて最後の手段として命の電話に頼る人もいるでしょう。
ところが命の電話の相談員の数はおよそ6千で、それも毎年減り続けているそうです。
だから、何百回何千回電話してもなかなか繋がらないという経験をする人が多いのです。特に誰かと話したくなる深夜には繋がらない確率が高いようです。
深い悩みを持った人の心のケアをボランティアに頼るには限界があるんですね。
とはいえ命の電話の果たす役割はとても大きいと言えます。
辛さや苦しみ、眠れない悩みや消えてしまいたいという虚しい思いを持って限界まで我慢してきた人はその辛い気持ちを聞いてもらう事で少し元気がわいてきます。
電話相談で話しを聞いてもらうことはとても大切なことなのです。
命の電話よりも、有料ですが必ず繋がる電話相談サービスが、今よりももっと広がれば良いなと思います。

岡山綾は寂しい夜のご相談相手になります。
料金は10分1000円。
ご予約は夜7時から。
日頃の悩みを打ち明けてみませんか?
あなたのお電話を待っています。
まずはこちらからご連絡下さい。
watamizu2015@yahoo.co.jp

岡山綾*メンタルヘルス

愚痴聞き・悩み相談・電話相談のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000